拝観について

拝観・朱印

拝観と御朱印(納経の証)についてのお知らせ
拝観時間
9:00~16:30   4月~11月
冬季時間
10:00~15:00   12月~3月
入館は、終了の30分前までです。
4月~11月は16時までに、12月~3月は14時30分までに、お越しください。

定休日
不定休
元日と1月2日・8月1日午前中は、お休みです。
3月15日は、寺院行事の片付け終了後の13時頃からになります。
寺院行事の為、拝観を休止・停止する場合がございます。
※寺院行事や法要で拝観を休止する日時は、ホームページの最近の投稿欄にて、ご確認下さい。
また、年末年始や降雪時は、除雪の関係と交通事情、皆様の安全のため、拝観はお休み(お断り)する場合あり。

拝観料
個人  500円(中学生以上)
子供  100円(小学生)
団体  400円(20名以上)
団体予約出来ます。団体の場合は、必ずお越しの前にご連絡ください。
団体予約はFAXのみ こちらの用紙で エクセル版   PDF版
説明が必要な方は、観光ボランティアガイド(有料)がご対応しておりますので、(一社)魚沼市観光協会に問い合わせください。
冬季拝観時は、団体予約様にはストーブを用意するため団体割引なし
個人の拝観には、ストーブ対応をしておりませんので暖かい格好でお越しください。

障害者手帳と介助等の拝観について
ここ近年、障碍者手帳の提示、車イスや歩行器、盲導犬での拝観のお問い合わせがございますが、永林寺での拝観においては障碍者手帳の提示での優遇はございません。
拝観ではありますがお参りする処の為、どなたでもお参りは一緒だと捉えております。
また、車イスや歩行器、盲導犬などの介助が必要な場合の拝観は、当日連絡無しで来られた場合は、拝観が出来ない場合がございますのでご理解ください。
介助が必要な場合は、下記のFAX用紙にてお問い合わせください。
介助拝観申請FAX こちらの用紙で エクセル版   PDF版
FAXの返信もしくは住職からのご連絡を以て、拝観受け入れ可能とさせて頂きます。

御朱印(納経の証)
 永林寺の御朱印の扱い方について
ここ近年、納経の証(御朱印)帳をお持ちになり、寺社仏閣をお参りされることは、大変良いことだと思います。諸説ありますが、本来寺院での納経の証(御朱印)帳は、本尊様をお参りし、写経を納経しての御祈願の証であったと聞いておりますが、最近では、参拝の証や訪れた記念と勘違いし、本尊様をお参りもせずに『御朱印下さい』とスタンプラリーのように扱い、『自らの帳面に書いてもらえないなら要らない』など、本来の趣旨から離れ、御朱印のみを貰えれば良いという考え方が増え、とても残念に思う言動(利己的個人主義)の方もおります。
上記は、参拝記念の証として『御朱印』を考えることの否定ではございません。
 永林寺では、利己的個人的見解から本来の形に戻して欲しいとの希望を込めて、功徳を大切にし、写経を納経された方(写経会などの永林寺体験行事を含む)には、納経の証としての納経者限定の御朱印を用意し、納経者様には住職が寺にいる際は出来る限り帳面に納経の証(御朱印)をお書きしてお渡しし、後日のお勤めにて祈願させて頂きたいと思います。(写経には、必ずお願い事とご自身のお名前にふりがなをつけて納経ください。)
 また、永林寺では、納経が無い方でも納経の証(御朱印)は、書置きになりますが、お受けできます。永林寺での、頒布できる御朱印は以下のモノになります。
 毎月8日(薬師如来の日)と13日(虚空蔵菩薩の日)のご縁日には、仏画朱印を用意しております。永林寺では、オリジナルの納経朱印帖(直書き込み・2,000円)も頒布しております。こちらは、経典の新調や修復などの喜捨として、永林寺の護持に活用させて頂きます。
 永林寺オリジナルの納経朱印帖は、寺社仏閣どちらでも御朱印を頂けるように制作させて頂きました。また納経朱印帖の頒布には、写経をして頂きたいとおもい限定100セット(無くなり次第終了)で、石川雲蝶の天女作品の拡大鏡クリスタル文鎮、檀徒でレーザー職人にお願いし作成していただいた御朱印バンド(幸福守付き)、天女の御朱印袋と納経者限定朱印も頒布しております。御朱印バンドのみは、購入も可能です。お参りにお越しの際は、見本がございますのでご確認ください。
 納経の証(御朱印)帳をお預かりして直書きする場合は、

 永林寺の御朱印は、以下になります

通常の納経の証(御朱印)  500円
永林寺の通常の納経の証(御朱印)は、こちらの写真のモノになります。

薬師如来仏画朱印   300円(毎月8日のみ頒布)
薬師如来の仏画朱印は、こちらの写真のモノになります。
毎月8日は薬師如来様のご縁日になります。こちらの御朱印をお求めの方は、永林寺内の(もしくは5月8日から10月8日までは永林寺裏山の薬師堂)薬師如来様を是非ともお参りください。

降誕会薬師如来仏画朱印 800円(4月と5月8日のみ頒布)
4月と5月の降誕会(お釈迦様のお誕生日)の薬師如来の仏画朱印は、こちらの写真のモノになります。
通常、降誕会(お釈迦様のお誕生日)は4月8日ですが、この地域は豪雪地帯の為、永林寺は降誕会法要と薬師堂の法要を5月8日に開催しますので、4月と5月の8日のみ、降誕会薬師如来仏画朱印を頒布します。
こちらの御朱印をお求めの方は、永林寺内の(もしくは5月8日から10月8日までは永林寺裏山の薬師堂)薬師如来様を是非ともお参りください。

虚空蔵菩薩仏画朱印 1,000円(毎月13日のみ頒布)
虚空蔵御守付き
虚空蔵菩薩の仏画朱印は、こちらの写真のモノになります。
毎月13日は虚空蔵菩薩様のご縁日になります。こちらの御朱印をお求めの方は、永林寺玄関前の虚空蔵菩様の石碑を是非ともお参りし、本堂内の撫で宝珠を撫でてください。
また、冬季は、永林寺玄関前の虚空蔵菩様の石碑は冬囲い中ですので、本堂内の撫で宝珠を撫でてお帰りください。

納経者限定朱印 2種 (納経の証として納経者のみ頒布)
納経者とは写経を書いて収めた方のこと
納経者限定の薬師如来の仏画朱印は、こちらの写真のモノになります。
こちらの御朱印は、永林寺に写経を収めて頂いた方、もしくは永林寺で開催される写経会や坐禅会等の参加者、納経朱印帳セット等に、功徳の証として頒布されます。

アクセス
住所:〒949-7403 新潟県魚沼市根小屋1765
電話:025-794-2266

■永林寺周辺おすすめマップ

こちらをクリックすると詳細マップが表示されます。

またお寺の行事により、拝観をお休みや一時停止することもあります。拝観のお問合せは、拝観時間内にお電話にて(025-794-2266)もしくはFAX(025-794-2361)でお願い致します。